垂れ尻の原因、改善する方法とは?おばさん体型脱却!

ヒップアップ

若い頃、スキニーパンツやミニスカートを颯爽と着こなしていたはずなのに、今じゃ、ゆったりシルエットのボトムスばかり・・・

なんてことはありませんか?

かくいう私も垂れ尻。

歩いている時にウインドウに映る自分の姿、お尻の形を見て何度ショックを受けたことか・・・

後姿のきれいな女性にほんと憧れます。

そこでまずなぜお尻が垂れるのか、原因、そして改善するためのエクササイズを紹介します。

垂れ尻の主な原因

筋力の低下

お尻は、立体的なお尻を作る大臀筋や、ヒップのメリハリを作る中臀筋など、しっかり筋力があることできれいなお尻の形になります。

しかし加齢や運動不足、座りっぱなしの生活などでお尻の筋力が落ちてしまうと、基礎代謝の低下、血流、リンパの流れが悪くなり、太りやすく痩せにくい体に。

そうなると脂肪がつきやすく、しかしお尻の筋力が落ちているので支えられず垂れてしまいます。

するとますます血流、リンパの流れが悪くなり、脂肪がつきやすく、お尻が垂れ・・・

悪循環に。

座ってばかりの生活

デスクワークや長距離運転など、長く座りっぱなしの生活の人も多いと思います。

しかし座りっぱなしの生活は、

  • お尻の筋力の低下
  • 血流やリンパの流れが悪くなってしまう
  • 骨盤を安定させる腸腰筋が緩む
  • 骨盤が後傾したままハムストリングが縮んでしまう

お尻に脂肪がつきやすくなり、筋力がないため垂れてしまいます。

骨盤の歪み

姿勢の悪さ、出産などによって骨盤に歪み、開きが生じると、お尻の筋肉が正しく動かなくなります。

そうなると最終的にお尻の形が保てず、垂れてしまう原因に。

下着が身体とあっていない

小さすぎる下着も、大きすぎる下着も、大問題。

サイズの合わない下着やガードルを無理に履き続けると、ヒップラインが崩れてしまったり、お尻の肉がたるんでしまったり。

垂れ尻を助長する原因になります。

垂れ尻改善エクササイズ

お尻は鍛えれば改善し、きれいなお尻になっていきます。

年齢とかも関係ありません。

確かに年齢によって筋力は低下しますが、それはその状態のまま放っておいてしまうから。

鍛えればおばさん体型から脱却できます。

いくつになってもきれいなお尻、後姿が保てます。

実際、街を歩いていて、40代、50代の方でとてもきれいなボディライン、後姿の女性はおられます。

逆に20代、30代の方で残念なお尻、後姿の人もいます。

しっかり努力をされているからこそ、美しさを手に入れる、保つことができるんですよね。

見習いたいものです。

そこでいくつか垂れ尻改善のエクササイズを紹介したいと思います。

垂れ尻改善のエクササイズはたくさんあるのですが、その中から簡単で続けやすいものをピックアップしました。

お尻叩き

立ったまま、かかとでお尻を蹴るだけ!

垂れ尻アップ、簡単お手軽エクササイズです。

骨盤に直接刺激を与えるので、生理中や妊娠中は行わないでください。

[お尻叩きエクササイズ]

  1. 背もたれのある椅子の後ろに立ち、足を肩幅に開いて立つ。
    足を肩幅に開き、両手を椅子の背の部分に乗せ、まっすぐ立ちます。正しい姿勢で行うためにも、補助として背もたれのある椅子などを利用しましょう。
  2. 息を吐きながらかかとでお尻を蹴る。
    左ひざを曲げ、息を吐きながらかかとで左側のお尻を叩きます。叩いたら足を下ろし1拍休み、右側も同様に行いましょう。
  3. 左右交互に約30秒。
    左右交互に約30秒間繰り返し行いましょう。そして最後に叩きやすかった側を3回叩いて終了です。

Point1 叩くところはお尻の山
お尻の真ん中、山になっているところを叩くようにしましょう。

Point2 姿勢はまっすぐ
体をねじったり、歪めたりしながら行うと、逆に背骨や骨盤の歪みにつながります。体はまっすぐ前を向いて姿勢よく行いましょう。

Point3 かかとは届かなくてもOK
最初のうちかかとが届かないかもしれませんが、できるところまでで大丈夫。続けていくうちに届くようになります。

骨盤上下運動

お尻のたるみに効果的です。

[骨盤上下運動]

  1. 床に仰向けになり、足を軽く開いて両膝を立てます。
    腕は体の両わきに伸ばし、手のひらを床につけてください。
  2. 息を吐きながら膝に力を入れ、お尻を持ち上げます。
    肩は床につけたまま、肩から膝まで一直線になるようにアップし、20秒キープ。
    Point! 両膝と腿の内側に力を入れ、脚の付け根が閉まるイメージで行いましょう。
  3. 息を吸いながらお尻を下ろし、1の姿勢に戻る。
  4. 5回を目安に1~3を行いましょう。
可能であれば、丸みのあるタイプのペットボトルを膝に挟んで行うとより効果的です。

まとめ

お尻の悩みの中でも一番多いのが「垂れ尻」。

美尻ブームもあってより気にされる方が増えています。

[お尻が垂れる主な原因]

  • 筋力の低下
  • 座ってばかりの生活
  • 骨盤の歪み
  • 下着が身体とあっていない

垂れ尻になる原因は日常生活の中にあります。

幸い、鍛えることできれいなお尻になることができます。

ジムに通うまではできないという方も、自宅などちょっとした時間に簡単エクササイズを続けることできれいなお尻の形になっていきます。

ポイントは継続。

きれいな人は努力をしています。

垂れ尻改善のために、できるだけ垂れ尻になる原因を排除し、毎日少しでも簡単垂れ尻アップエクササイズを続けましょう。